マイホームについて

マイホームについて

どうも〜

まるです٩( ᐛ )و

前回の投稿で断言したことが早速破られました。トホホ

30分でもブログ時間を作れるように調整しないとですね。

さて、今回は現在建築中のマイホームについて書きます。

そもそも家を建てようと思ったのには

まるの夫であるさんかくさんが転職しました。

転職先で住宅手当が無かったため、それなら家を建てようかという話から始まり今に至ります。

マイホームを・・・と思われている方へ

今日までを振り返り、どうしていくのがよかったのか

まる的な反省が参考になれば幸いです。

持ち家のメリット・デメリットの把握

マイホームに関して初心者のまるですが

いつかはマイホームを・・・と思っている方

まず考えてみて欲しいのは

自分にとってマイホームは必要か、ということです。

周りが建てているから建てるとか

住宅ローンがキツそうだから建てないとか

漠然とした思いで手を出したり、手を出さなかったりすると後々の後悔に繋がりかねません。

なんとなくで手を出した場合の後悔は、『お金が・・・!』とか思い浮かびますよね。

なんとなくで建てなければ、『あの時建てておけばよかった』といった後悔につながるかもしれません。

そこで、家を考える際には持ち家のメリット・デメリットを把握することをオススメします。

専門家ではないので、それらについて記載することはできませんが

まるはひたすらネットで検索しまくり、かつ家に関する本を読み漁りました。

それだけでも家を持つことの大体の現実は見えてきます。

金銭面の把握

家を持つということはかかる費用も現実問題としてあります。

初期費用・維持費等々

家を持つことでの不安って、やはり金銭的な不安が大きいのではないかと個人的に思います。

まるはその不安がかなり大きかったので、ファイナンシャルプランナー(以下FP)に相談しました。

人によるのか分かりませんが

相談したFPは、家を買っても大丈夫とかそんなことではなく

今後こういうイベントによりどれだけのお金が必要であり、今のそして今後予想される経済力でどれだけカバーできるか

ということを客観的にかつ数字的に示してくれたので、金銭面の漠然とした不安は軽減しました。

人生必ずしも計画通りにはいかないものですからあくまで参考と捉えておくのが良いかと思います。

とはいえ、今電気価格上昇や日銀総裁交代といったニュースに大きな不安を抱えています・・・

家を持つということはこういった日本・世界情勢への関心も高まりますね。

まとめ

住宅購入を決めるまで

家をもつということがこんなに大変だなんて分かりませんでした。

家を持つことのメリット・デメリットを調べ、金銭面を現実視した上で

自分の中で『確固たる決意』を掲げてください。スラダンテキニイウテミル

ちなみに私はその確固たる決意が不十分だったため

今日までに何度も挫折しました・・・_:(´ཀ`」 ∠):オーマイガー

確固たる決意があれば、気持ちが揺らぐような出来事があった際に

その決意を思い出し、自分を持ち直すことができます。

例えば、注文住宅を建てるという選択をした場合、決めることがたくさんあり多くの選択を迫られます。

間取り沼や窓沼等々の中で確固たる決意を思い出すと気持ちを立て直せます。ヌマタクサンアリマス

例えば、賃貸を選択した場合、新築の友人宅を伺って『やっぱり家はいいな』とか思っても

確固たる決意があれば揺らいだ気持ちをピシッと正すことができます。

『私はこうする』という軸を持つことって大切ですよね。

マイホームについてはまた記載します。

それではまた〜٩( ᐛ )و

-マイホームについて